Q1
OKK機の種類を教えてください。
A1
バリエーション豊富なマシンを取り揃えています。 重切削にはMCVシリーズ、重切削から仕上加工まで幅広い加工にはVMシリーズ、仕上高速加工にはVPシリーズ、微細加工にはVD300、セラミック・ガラスにはGCシリーズ、量産部品向けにはHMシリーズ・PMシリーズなど、用途に合わせた立形・横形M/Cをご用意しています。 詳しくは、担当営業までお問い合わせ下さい。
Q2
5軸加工機のメリットは何ですか?
A2
段取り回数が減ったり、短い工具で高能率な加工が可能になったりします。ワークの大きさに合わせて、バリエーション豊富な5軸機をご用意しています。
Q3
5軸加工で角度を計算するにはどうしたら良いですか?
A3
割出し角度計算用に、マルチフェーサⅡや対話ソフトWinGMCがあります。WinGMCは、割出し角度計算と2次元加工パターン入力が同時に行えます。マルチフェーサⅡは、割出し角度計算を行い、ワーク座標に設定します。マルチフェーサⅡは、OKK5軸機に標準搭載されています。
Q4
熱変位対策はどのようなものがありますか
A4
ソフトスケール、放射冷却主軸、主軸頭側壁冷却などがあります。
Q5
ちょっと昔の機械を使っているのですが,マニュアルをなくしてしまって今でも手に入りますか。
A5
下記にある少し昔機械のマニュアル類を通常価格で提供致しております。
(主にプログラム・操作関係のものです。)ご希望の方はeigibu@okk.co.jpまでお問い合わせ下さい。
その他のマニュアルについてのお問い合わせも受け付けております。
マニュアル名 | ページ数 | 型式 | |
---|---|---|---|
OKK-GMC/PNC付 立形マシニングセンタ プログラミングマニュアル(M300Vシリーズ) |
NO.1 | 112 | M1 |
FANUC 0M/15M/16M/18M付 横形マシニングセンタ プログラミング補足説明書 |
NO.8 | 33 | M2 |
OKK-GML/MIL付 NCフライス盤 プログラミング補足説明書(M500Vシリーズ) |
NO.10 | 44 | M3 |
OKK-PNC付 立形マシニングセンタ 操作手順書(M300シリーズ) |
NO.11 | 96 | M4 |
OKK-GMC付 立形マシニングセンタ 操作手順書(M300シリーズ) |
NO.12 | 97 | M5 |
VM4 OKK-ALPHA 操作手順書(FANUCシリーズ) |
NO.14 | 41 | M6 |
FANUC 0MC付 立形マシニングセンタ 操作手順書 |
NO.15 | 54 | M7 |
FANUC 15M付 立形マシニングセンタ 操作手順書 |
NO.16 | 26 | M8 |
FANUC 16M/18M付 立形マシニングセンタ 操作手順書 |
NO.17 | 64 | M9 |
OKK-PNC付 横形マシニングセンタ 操作手順書(M300シリーズ) |
NO.18 | 82 | M10 |
OKK-GMC付 横形マシニングセンタ 操作手順書(M300シリーズ) |
NO.19 | 82 | M11 |
FANUC 0MC付 立形マシニングセンタ 操作手順書 |
NO.22 | 73 | M12 |
FANUC 15M付 横形マシニングセンタ 操作手順書 |
NO.23 | 27 | M13 |
OKK-MIL付 オートミラー 操作手順書(M300シリーズ) |
NO.25 | 90 | M14 |
OKK-GML付 オートミラー 操作手順書(M300シリーズ) |
NO.26 | 90 | M15 |
OKK-PNC/GMC/MIL/GML付 マシニングセンタ・オートミラー Gコードオプション機能説明書(M300シリーズ) |
NO.28 | 28 | M16 |
FANUC 15M付 NC・倣いフライス盤 手動操作手順書 |
NO.47 | 16 | M20 |
FANUC 15M付 NC・倣いフライス盤 倣い関係操作手順書 |
NO.49 | 65 | M21 |
OKK-Neomatic(9.5"ELディスプレイ)付 立形マシニングセンタ 操作ハンドブック(M500シリーズ) |
NO.51 | 46 | M22 |
OKK-Neomatic(14"CRTカラーディスプレイ)付 立形マシニングセンタ 操作ハンドブック(M500シリーズ) |
NO.52 | 42 | M23 |
VM4 補足プログラムマニュアル(三菱) |
NO.56 | 11 | M25 |